
タイ・サムイ島旅行記(2/16~2/22)
サムイ島はタイランド湾に浮かぶ約15km四方の丸い島で、面積は228km²、観光地プーケットに次ぐ面積を誇ります。美しいビーチが9つもあり、どのビーチもそれぞれ異なる魅力を持っていますが、中でも有名なのはチャウエンビーチです。このビーチを中心に宿泊し、リゾート地の雰囲気を満喫しました。サムイ島は、透明度の高い海と白砂のビーチに囲まれ、訪れる人々にリラックスした時間を提供してくれる場所です。特に、朝
神奈川県横浜市保土ケ谷区宮田町1-8-1
川元ビル1F
ご相談・ご予約:0120-660-248
営業時間:10時〜16時
定休日:水曜日・日曜日
公式チャンネルにて
限定動画配信中
私たちは「くらしネット神奈川」と共に、皆さまを応援・支援いたします。
サムイ島はタイランド湾に浮かぶ約15km四方の丸い島で、面積は228km²、観光地プーケットに次ぐ面積を誇ります。美しいビーチが9つもあり、どのビーチもそれぞれ異なる魅力を持っていますが、中でも有名なのはチャウエンビーチです。このビーチを中心に宿泊し、リゾート地の雰囲気を満喫しました。サムイ島は、透明度の高い海と白砂のビーチに囲まれ、訪れる人々にリラックスした時間を提供してくれる場所です。特に、朝
明治5年日本で初の鉄道が、新橋横浜間に開通しましたが、開通時の新橋駅がどこにあったかご存知ですか。それは現在の新橋駅から汐留浜離宮の方に向かい銀座通りを越えた先の右側でした。なんでこんな外れに?と思われた方もおられるかもしれませんが、今の私たちには現在の新橋駅あたりが中心に思えますが、考えてみればまだ鉄道はない時代ですから、銀座通りはもともともっとも賑やかな街道である東海道、そのすぐそばに作られた
現在の横浜駅は三代目、初代と二代目はそれぞれ違う場所にありました。三代目として作られた現在地の横浜駅に至るまで変遷をご案内します。 初代横浜駅 前編ですでにご説明しましたが明治5年日本で初の鉄道が新橋・横浜間に開通した当時の初代横浜駅は現在の「桜木町駅」でした。まさに物流の拠点であった横浜港の玄関口に築かれた駅という訳です。 しかし明治20年に東海道線が国府津まで延伸され、さらに西への工事が進んで
ものごとには何でも表があれば裏もあります。 「あの人は表裏のない人だ」と言われる人にも実際にはどこかしら人に見せていない部分もあると思います。裏番組という表現もありますし、差別表現的だとして今は使われなくなりましたがかつては日本海側地方を裏日本と称していた時代もありました。 そんな「裏表」についての雑学。 靴下を洗濯する場合の裏表 あなたは靴下を洗濯する場合、表にして洗いますか、裏返して洗いますか
世間では、年寄りと言うと病気自慢や終活に躍起だと思われがちですが、70歳を過ぎても新しいことに挑戦する人は沢山います。 伊豆多賀にはパラグライダースクールがいくつもあり、希望者にはインストラクターがついて体験飛行ができます。軽トラックで山頂まで登り、山腹を駆け下りて滑空するのですが、シニアのアクティビティとしてはハードです。でも、眼下は鳥の目でしか見られないジオラマの世界です。無事、着地した時の達
2024年秋、アメリカ大統領選挙が行われ大方の予想通り?/予想に反し?トランプ氏が再選されたことはご承知の通りです。これにより2025年1月第47代アメリカ大統領の座に再び就任します。その発言や考え方が懸念され恐らく世界の大方からは望まれていない、そのトランプ氏をアメリカ国民は自らの国の大統領に選びました。日米関係含め日本への影響も気になるところですね。 この機会に現在のバイデン大統領で46代45
つい先日、今年の新三大夜景が発表されました。2024年の1位は「北九州」工場夜景、2位「横浜」みなとみらい夜景、3位「長崎」港町夜景でした。三大夜景と言えばご承知のように古くから「函館山からの函館市」「摩耶山からの神戸市」「稲佐山からの長崎」が有名ですが、三大夜景がピンポイントの夜景が評価点なのに対し、新三大夜景は3年ごと都市全体の美しさを評価し選定されます。 この連想で他にも「三大〇〇」と名がつ
一般社団法人 くらしネット神奈川
All RIGHTS RESERVED